たー坊

2015年からタイに在住 無類の旅好き タイ全国77県中58県制覇 旅行先での風景をまったりと発信していきます

ワットマンコンカマラーワート

バンコク観光

ワットマンコンカマラーワート(龍蓮寺)

ワットマンコンカマラーワートは、バンコクの中華街(ヤワラート)にある中華系のお寺です。タイ語でマンコン(มังกร)とはドラゴンの事で、中国語では龍蓮寺と書きます。バンコク最大の中華系寺院で、ノンタブ ...

ワットムアン

バンコク観光

【バンコク】ワットムアン(通称マンゴー寺)

ワットムアンというとアーントーンにあるタイ最大級の仏像があるお寺として有名ですが、ワットムアンという同じ名前のお寺がバンコクにもあります。突然ですが、マンゴーはタイ語でマムアン(มะม่วง)といいま ...

MANA OUTLET(マナアウトレット)

買い物

MANA OUTLET(マナアウトレット)は食器や調理機器のアウトレット店

MANA OUTLET(マナアウトレット)は、バンコクの西側バーンケー区にある食器、陶器、お皿等のアウトレット店です。MRTバーンケー駅が開通したことにより、より身近に行く事ができるようになりました。 ...

サムットプラカーン

タイ中部観光

サムットプラカーンのおすすめ観光スポット

サムットプラカーンは、バンコクの東から南にかけて広がる県です。突然ですが、バンコクは、タイランド湾に面していないのを知っていますか?(厳密に言うと一部、面しています)タイに長く在住していても知らない方 ...

豚骨火山ラーメン

レストラン

【バンコク】豚骨火山ラーメンのレビュー

豚骨火山ラーメン(Tonkotsu Kazan)は、大阪生まれで美味しさとエンターテイメントを兼ね備えたラーメン屋です。熱々の石鍋にスープを注ぎ、赤い円錐形の蓋をかぶせ、蓋の上から吹きあがる湯気が火山 ...

ゲートウェイエカマイ

買い物

ゲートウェイエカマイのフロアガイド

ゲートウェイエカマイは、BTSエカマイ駅直通のショッピングモールです。ゲートウェイエカマイの特徴は、「日系レストランが多く入っている」、「幼少児の遊び場がある」、「スーパーマーケットが入っている」が挙 ...

博多一幸舎 バンコク

レストラン

【バンコク】豚骨ラーメン博多一幸舎のレビューと行き方

博多一幸舎は、バンコクでは珍しいとんこつラーメン専門店です。福岡に本店があるとのことです。とんこつラーメンというと、Aラーメンが安くてそこそこのクオリティーなので重宝していますが、日系のラーメン店とい ...

ノンタブリー

タイ中部観光

ノンタブリー県のおすすめ観光スポット

ノンタブリーはバンコクのベットタウンとして多くの人が住んでいますが、MRTパープルラインが開通したことにより、より身近に行く事ができるようになりました。バンコクから近いけどあまり知られていないノンタブ ...

クローンバーンルアン水上市場

バンコク観光

クローンバーンルアン水上市場

クローンバーンルアン水上市場は、比較的小さな水上マーケットですが、バンコク市内にあり、MRTバーンパイ駅が開通したことにより、身近に行ける場所になりました。クローンバーンルアン水上マーケットをより楽し ...

ワットナークプロック

バンコク観光

ワットナークプロック

ワットナークプロックは、1748年(アユタヤ朝時代)に建てられた中華系のお寺です。ナークプロックとは、Seven-headed Serpent(七頭の蛇)のことで、寺院内のいたる場所に祀られています。 ...