- HOME >
- たー坊
たー坊

2015年からタイに在住 無類の旅好き タイ全国77県中58県制覇 旅行先での風景をまったりと発信していきます
タイのガソリンスタンドは、ガソリン等の給油所の他に、トイレ、コンビニやレストランが入っている場所が多いのが特徴です。その中で、タイ国営のガソリンスタンドPTTは、通常、トイレとセブンイレブン、飲食店が ...
BTSスクンビットラインがモーチット駅からクーコット駅まで北側に延伸したことにより、行ける範囲が広がりました。タイ人の間では有名ですがあまり知られていないサーイマイ地区の観光スポットについてご紹介しま ...
ナコンサワンと言えば、タイ北部の入口の県として有名で、ここからピッサヌローク・スコータイ方面とチェンマイ方面に分岐しています。また、チャオプラヤー川の起点ともなっています。チェンマイから流れてくるピン ...
ナコンパトムはタイ中部、バンコクの西隣の県で、カンチャナブリーとの間に位置しています。ナコンパトム県のパトムとは、タイ語で「最初の・起源の」という意味があり、直訳すると最初の町という意味になります。西 ...
バンコクBTSゴールドラインは、チャオプラヤー川の西側を川沿いに通るチャルンナコーン通り沿いに運行されている高架式車両です。電車と呼ぶには程遠いお粗末なラインで、大きな空港にあるターミナル間を結ぶモノ ...
バンコクBRTは、BTSチョンノンシー駅とBTSタラートプルー駅を結ぶバスです。一部の区間をバス専用レーンで通行するので、サトーン(チョンノンシー近辺)に向かう車で通勤時間帯に大渋滞するナラティワート ...
バンコクで癒しの空間である猫カフェ「Caturday Cat Cafe」をご紹介します。バンコクの中心部サイアム駅の隣であるラーチャテウィー駅に位置していることから、交通の便は最高です。バンコク在住者 ...
タイ・バンコクで日本の有名ラーメン店「一蘭」のコピーではないかと話題のAラーメンですが、2021年にMRTタイランドカルチャーセンター駅近くにあるザ ストリート店に訪れたところ、注文方法が変更になって ...
パトゥムターニーはタイ中部、バンコクの北隣の県で、バンコクとアユタヤの間に位置しています。アユタヤに行く際は、高速道路でパトゥムターニーを通り過ぎてしまうので、通ってはいるけどあまり印象が無い場所かも ...
クローンスアン100年市場は、タイに複数ある100年市場の中でも、地元民に愛され続けて続いている市場です。それゆえに、天井は錆びたトタン屋根で、修理しようという気配は全くなく、修理するくらいなら安い値 ...