- HOME >
- たー坊
たー坊

2015年からタイに在住 無類の旅好き タイ全国77県中58県制覇 旅行先での風景をまったりと発信していきます
ルーイは東北地方(イサーン)の北側にある都市で、メコン川を挟んでラオスと隣り合っており、また、ピッサヌローク、ペッチャブーン、チャイヤプーム、ノンブアランプーウドーンターニー、ノーンカーイと県を接して ...
ノンブアランプー県は、バンコクから一旦ウドーンターニーまで行き、そこから西へ向かった場所に位置しています。 ノンブアランプー県の場所 ノンブアランプーの観光地図 ノンブアランプーバスターミナル ※ノン ...
カーラシンは、コンケーンのすぐ東隣にある都市でありながら、交通のアクセスが悪く、まさに陸の孤島と呼ぶにふさわしい県です。小さな市街地を出るとすぐに山道と言ってもいいほど、ほぼ山の件なので、車で旅行する ...
マハーサーラカームはナコンラーチャシマーの北、コンケーンの東隣にある都市です。ウドーンターニーやコンケーンから、ローイエット、ウボンラチャタニー方面へ向かう主要道路が通っています。 マハーサーラカーム ...
サムットプラカーンはバンコクのすぐ東にある都市です。チャオプラヤー川河口に隣接する県(チャンワット)で新鮮な水産物やエビの養殖が有名です。また、スワンナプーム国際空港もこのサムットプラカーン県にありま ...
アユタヤはバンコクから北へ約100kmの場所にある古代アユタヤ王朝が栄えた都市です。アユタヤへ観光に訪れた方ならわかると思うのですが、「あれ?意外と観光客が少ないな~。」と感じた方もいるのではないでし ...
マレーシアのお金の種類についてご紹介します。マレーシアのお金は、7種類の紙幣と4種類の硬貨があります。マレーシアの通貨単位は「リンギット(リンギと発音)(RM)」と「セン(SEN)」があります。100 ...
バンコクのスネークファーム(Snake Farm)は、正式名称をサオワパー王妃記念研究所(Queen Saovabha Memorial Institute)といい、タイ赤十字社の敷地内にあります。ス ...
バンパインの観光スポットと言えばパンパイン宮殿ですが、バンパイン宮殿のすぐ近く、チャオプラヤー川を挟んだ場所にワットワットニウェートタンマプラワット(Wat Niwet Thammaprawat)とい ...
カオマンガイは、鶏の出汁(エキス)とともに炊きあげられたご飯の上に、茹でた鶏肉もしくは揚げた鶏肉をのせたご飯で、ピリ辛のソースと一緒に食べるチキンライスです。バンコクのカオマンガイ屋さんはどこで食べて ...