- HOME >
- たー坊
たー坊

2015年からタイに在住 無類の旅好き タイ全国77県中58県制覇 旅行先での風景をまったりと発信していきます
ミャンマー第2の都市であるマンダレー国際空港から市内までの行き方についてご紹介します。 マンダレー空港の場所 マンダレー空港は、マンダレー市街地から南へ約40kmの場所に位置しています。 マンダレー空 ...
ミングォン(ミングン)の行き方と観光ガイドをご紹介します。ミングォンは、ミャンマー第2の都市であるマンダレー西側にあるエーヤワディー川を北へ約10km上って行った対岸に位置しています。ミングォンは、地 ...
マンダレーの観光スポットをご紹介します。マンダレーは、ミャンマー(旧ビルマ)の第2の都市で、ミャンマーのちょうどど真ん中に位置しています。マンダレーは、ビルマがイギリスに併合されるまでの最後の王朝であ ...
プラサムットチェーディー Phra Samut Chedi 施設情報 名称 プラサムット チェーディー องค์พระสมุทรเจดีย์ 住所 Suk Sawat Rd, Pak Khlong B ...
タイ北部のピッサヌローク空港の紹介です。 ピッサヌローク空港へ乗り入れている航空会社 バンコクからピッサヌローク空港へは、「ドンムアン空港」から発着しています。飛行時間は約1時間です。 バンコク~ピッ ...
カオサン通り(カオサンロード)は、タイのバンコクで「シーロム」や「スクンビット」に並ぶ最も活気のあるエリアの一つです。また、安い「ホステル」や「ドミトリー」が点在しているため、「バックパッカーの聖地」 ...
サイアムパラゴンは、バンコクのBTSサイアム駅直結の超大型ショッピングモールです。バンコクで一番お客さんが多いデパートで、平日・休日問わず多くの人が訪れます。あまりに大きくカオスになっている為、出口が ...
ピチットはタイ北部の県で、ピッサヌロークとナコーンサワンの間に位置しています。このピチットと言うと、「クロコダイル」というイメージが強い場所です。ナーン川がもたらす自然豊かなピチットの観光地をご紹介し ...
ジムトンプソンの家 ジムトンプソンといえば、「タイシルク」の有名ブランドです。ジムトンプソン氏がバンコクで住んでいた場所が、ジムトンプソンの家として一般公開されて見学できるようになっています。 敷地内 ...
ワットサケットは、バンコク王宮エリアに位置し、人口の丘にそびえたつ寺院から四方八方のバンコクの景色を見渡すことができます。また、ワットサケットが建てられている丘はタイ語でプーカオトーン(ゴールデンマウ ...