トゥルーデジタルパーク(True Digital Park)は、BTSプンナウィティ駅直結(スカイウォークで徒歩約10分)のショッピングモールです。
地上3階(実際は4階で地下は駐車場)建てでレストランやフードコート、カフェなどの飲食関係のお店が主に入っています。
トゥルーデジタルパーク(True Digital Park)のフロアガイド
トゥルーデジタルパークは、3階建てですが1階が一番賑わっていて、2階・3階は、ほとんどお客さんがいません。
大まかに、階ごとの特徴を記載します。
- 地下2階:TOPS(トップス)
- 1階:フードコート、カフェ
- 2階:レストラン
- 3階:銀行・屋上遊具施設
地下2階:TOPS(トップス)

地下1階と地下2階は駐車場になっています。
TOPS(トップス)へは、地上1階もしくは駐車場からであれば地下1階からエスカレーターで下って行くことができます。
比較的大きく、プンナウィティ近辺には食料品スーパーマーケットがないので重宝します。

地上1階からは、トゥルーデジタルパーク外周通路(建物の外側にある通路)の薬局BOOTSの横の道を入っていき、突き当りにあるエスカレーターを2階分下ると到着します。
地下2階
- TOPS(トップス)
- 駐車場
地下1階
- 駐車場
1階:フードコート、カフェ

地上1階は、スクンビット通りからの入口階になります。
入口から入って正面が2階に上がるエスカレーターとなっており、フロアの中心部は全てフードコート形式、フードコートを囲むようにカフェやレストランが入っています。
地元密着型なので、平日でもお昼休み時間は混雑します。
- フードコート
- Starbucks:スターバックス
- On The Table
- True Coffee
- MK
- IPPUDO RAMEN:一風堂ラーメン
- KRISPY KREME:クリスピークリームドーナツ
- DAKASHI Tea
- HOSHI
- PARIS MIKI
- WATSONS
2階:レストラン

2階はBTSプンナウィティ駅からスカイウォークを通っての入口になります。
帰るときは、TRUE SHOPを目印に横にある出口を出るとスカイウォークに直結します(出口からスカイウォークまで徒歩3分くらい)。

2階は、レストランが入っていて、人もあまり多くないので落ち着いて食事をすることができます。
- MCDONALD'S:マクドナルド
- SWENSEN'S:スウェンセン
- PEPPER LUNCH:ペッパーランチ
- TENYA:てんや
- KATSUYA:かつや
- YOSHINOYA:吉野家
- CHABUTON:ちゃぶとんラーメン
- Mr.DIY
- DAISO:ダイソー
- POWER BUY
- TRUE SHOP
3階:銀行・屋上遊具施設

3階は、銀行が入っています。
また、休憩用の椅子がフロアのいたるところにあり、ゆっくりくつろげる穴場スポットになっています。
3階の屋外には、101 GARDENと名付けられた広場があり、簡易的な遊具施設があるので子連れの方もリフレッシュできます。

また、ワイン好きの方には有名なワインコネクション(WINE CONNECTION Whizdom101店)も入っています。
- KRUNGSRI BANK
- BANGKOK BANK
- TMB BANK
- KASIKORN BANK
- WINE CONNECTION
- GINGER FARM
- 101 GARDEN
-
-
プンナウィティ駅周辺地図
プンナウィティ駅周辺地図 交通機関(駅・バスターミナル) 1.BTSプンナウィティ駅 BTS近隣の駅 (モーチット方面) E10 バンジャーク駅 ⇑ E11 プンナウィティ駅(Punnawithi・タ ...