たー坊

2015年からタイに在住 無類の旅好き タイ全国77県中58県制覇 旅行先での風景をまったりと発信していきます

ヤンゴン 観光

ミャンマー観光

ヤンゴンの観光スポット

ヤンゴンは2006年までミャンマーの首都(現在はネピドー)であり、最大の都市として外国からの玄関口としての役割をもっています。ミャンマーは、仏教徒が約90%を占めており、さらに僧侶が人口の10%を占め ...

チェンライ国際空港

タイ北部観光

チェンライ国際空港から市内への行き方

タイ最北端の国際空港であるチェンライ国際空港の紹介です。チェンライ国際空港の国内線到着ゲート及び出発ゲートは1階、国際線の出国ゲートは2階になります。 チェンライ空港のフロアガイド 1階 国内線出発ゲ ...

ジムトンプソンアウトレット バンコク

バンコク観光

ジムトンプソンアウトレット(バンコク)のフロアガイドと行き方

ジムトンプソン アウトレット(JIM THOMPSON OUTLET) ジムトンプソンアウトレットは、バンコク郊外のBTSバンジャーク駅近くにあります。スクンビットエリアからBTS(スカイトレイン)一 ...

タリンチャン水上マーケット

バンコク観光

タリンチャン水上マーケットへの行き方

タリンチャン水上マーケットは、バンコクから最も近い水上マーケットで朝だけではなく一日中営業しているので日帰り観光には最適な場所です。 タリンチャン水上マーケット タリンチャン水上マーケット 入り口 タ ...

ピンクガネーシャ(ワット・サマーン)

タイ中部観光

チャチュンサオ観光のおすすめスポット

チャチュンサオは、タイ東部にある県で、バンコクから約100km、車で約2時間の場所に位置しています。願いを早く叶えるというピンクガネーシャがあまりにも有名で、他の観光スポットが軽視されがちな印象があり ...

ワットソートーン

タイ中部観光

タイで2番目に参拝客の多いお寺ワットソートーンの行き方と参拝風景

ワットソートーンは、タイ東部にあるチャチュンサオ県に位置しています。ワットソートーンは、タイにある寺院でバンコク王宮エリアを除き最も参拝客が多い寺として有名です。実際は、宝くじで一攫千金を狙いたい人が ...

ピンクガネーシャ(ワット・サマーン)

タイ中部観光

タイ最大のパワースポット!?ピンクガネーシャの場所と行き方

あらゆる願いが早く叶うと話題のピンクガネーシャは、バンコクから東へ約100km、車で約2時間くらいの距離にあるチャチュンサオ県にあります。この「ピンクガネーシャ」は、ワットサマーンラッターナーラーム( ...

チェンライ 観光

タイ北部観光

【旅行者必見】チェンライ観光のおすすめスポット6選

チェンライはバンコクから北へ約800kmの場所にあるタイ最北部の都市です。チェンライ観光といえば、白い寺院(ワットロンクン)が有名ですが、9階層の寺院(ワットフワイ)もぜひ訪れたい観光地になります。チ ...

ランパーン 観光

タイ北部観光

ランパーン県のおすすめ観光スポット

ランパーンはタイ北部の県で、チェンマイやチェンライへの交通の要所となる街です。にぎやかさは無く、観光客メインの街です。 ランパーン 馬車 ランパーン 馬車 料金表 また、ランパーンと言えばタイ国内で唯 ...

プレー県 観光(Phrae Province)

タイ北部観光

プレー県の観光おすすめスポット4選

プレー県はタイ北部の県で、ピッサヌローク(ウタラディット)、ランパーンとナーンの中間に位置しています。プレーは、タイの観光地というよりは、穴場スポットと呼ぶのが相応しいほど、外国人をあまり見かけません ...