アントン(アーントーン)県は、バンコクの北、アユタヤの北隣に位置しています。アントン県の中心にはチャオプラヤー川、県西部にはノイ川が流れ、肥沃な土地を形成しています。そのため、「黄金の器」を意味する「アーントーン」と命名されました。
また、アントンは、交通の要所で、南北にバンコクからタイ北部へと向かう国道32号線が通り、東西には、スパンブリーからアントンを経由し、サラブリーやロッブリーへ向かうロットゥーが頻繁に走っています。
広告
アントン県の場所
アーントーンはバンコクの北側に位置するタイ中部の県(チャンワット)で、アユタヤやスパンブリーに囲まれています。
アントンの地図
アントンの交通機関
- アーントーンバスターミナル
アントンの観光スポット
- ワットムアン
- ワットトンソン
- ワットクンインタプラムーン
- ワットターイット
- ワットシーローイ
- ワットパーモークウォラウィハーン
※アントンの観光スポット
-
-
アントン県のおすすめ観光スポット
アントン(アーントーン)はタイ中部の県で、アユタヤとシンブリーの間に位置しています。バンコクから約120kmで、アユタヤの北隣の県ですが、日帰りするには少し忙しい微妙な場所に位置しています。今年2月に ...
広告
アーントーン県の気候と気温

アーントーン県は4月くらいから徐々に雨季に入り、10月まで続くので、11月~3月までが旅行のベストシーズンです。
-
-
タイ中部の県および地図
タイ中部の県および地図です。 赤の星マークは、管理人が実際に訪れたことのある県です。タイ中部25県(特別区除く)の内、残りが7県になりました。