本サイトには広告・プロモーションが含まれています。

サラブリー県の観光スポット

サラブリー

サラブリー県は、アユタヤとナコンラーチャシマーの間に位置するタイ中部の都市です。
サラブリーと言えば、タイ国道1号線と2号線が交わる交通の要所です。バンコクから約2~3時間ととても近い場所に位置しているのですが、
市内中心部のみが平地となっており、周りを山々に囲まれているのどかな都市サラブリーの観光スポットを紹介します。

広告

ワットプラタートプラプッタバートWat Phra Phutthabat

ワットプラタートプラプッタバート
ワットプラタートプラプッタバート

ワットプラタートプラプッタバートは、サラブリー県とロッブリー県の県境にある第1級タイ王室仏教寺院です。
ワットプラタートプラプッタバートは、アユタヤ王朝時代のソンタム王によって発見されたブッダのフットプリント(仏足石)が有名です。
フットプリントは、丘の上の正方形をしたモンドップ(マンダパ)に収容されており、モンドップは金色とガラスの象嵌(象眼)細工で装飾され、マザーオブパールの象嵌細工のドアが取り付けられています。

ワットプラタートプラプッタバート 入口付近
ワットプラタートプラプッタバート 入口付近
ワットプラタートプラプッタバート ナーガの階段
ワットプラタートプラプッタバート ナーガの階段

入口には、白と緑のヤックが立っています。このヤックは後ろにも目と口がついており、四方八方を守っています。
中に入り、正面の丘の上に見えるのが黄金のモンドップ、手前の鐘が並んでいるオープンスペースがウィハーン(礼拝堂)です。
モンドップへと向かう階段にはナーガ(蛇神)がかたどられています。
左側の階段から登るのが近道ですが、右側に歩いて行くとモンドップとナーガの階段が一直線になった有名な写真を撮影する事ができます。

ワットプラタートプラプッタバート 黄金の仏足石
ワットプラタートプラプッタバート 黄金の仏足石
ワットプラタートプラプッタバート 黄金の仏足石内部
ワットプラタートプラプッタバート 黄金の仏足石内部

モンドップの中央部には、黄金の仏足石があります。
タイで有名なパワースポットで、内部は金箔で覆われています。
この仏足石にお賽銭を入れ、祈願します。
この部屋の壁には銅の仏足石も飾られているので、忘れずに見学しましょう。

ワット・ケンコーイ Wat Kaeng Khoi

サラブリー県 ワット・ケンコーイ
ワット・ケンコーイ

ワット・ケンコーイは、タイ国鉄東北(ノースイースタン)線の重要駅であるケーンコーイジャンクションから徒歩5分ほどの場所にある寺院です。

ワット・ケンコーイは、「第二次世界大戦慰霊碑」と「ナーガ宮殿」の2点において有名です。

ワット・ケンコーイ  第二次大戦慰霊碑広場
ワット・ケンコーイ 第二次大戦慰霊碑広場

「第二次世界大戦慰霊碑」と一纏めに書きましたが、「慰霊碑」はタイ人により建立されています。
一方で、日本人による「記念碑」は「ケンコーイ鉄道」建設のためにシャム(現タイ王国)に移民した人々のために「日本人移民之碑」として建てられています。

ワット・ケンコーイ  日本人移民ノ碑
ワット・ケンコーイ 日本人移民ノ碑

「日本人移民之碑」によると

日本人第一回シャム移民山口県人鍛本作造氏外十七名ノ霊此地ゲンコイニ眠ル
時恰モバンコックーコーラート間鉄道敷設に當リタイ國鉄道省ドイツ人技師ノ斡旋ニヨリ之ニ従事シタ
稀有ノ難工事ニ加工未開瘴癘逐ニマラリヤニ冒サレ十八名ガ異郷に永眠
本國ヨリ仏像一体ヲ勧請シ碑ヲ建立シテ霊ヲ慰メ以テ基ノ冥福ヲ祈ル(一部省略)

と記載されています。

ワット・ケンコーイ  慰霊碑裏の壁画
ワット・ケンコーイ 慰霊碑裏の壁画

記念碑の前には、機関車のレプリカが設置され、裏側の壁画には「ゲンコーイジャンクション」に停車している機関車と乗客が彫刻されており、当時の風景を空想させます。

ワット・ケンコーイ  第二次大戦慰霊碑
ワット・ケンコーイ 第二次大戦慰霊碑

一方で、「日本人移民之碑」の横には「砲弾が逆さま」になっている「第二次世界大戦慰霊碑」が建てられています。

ゲンコーイは、バンコクとコラート(ナコンラーチャシマー)を鉄道で結ぶ最重要地点で、当然、大東亜戦争(第二次世界大戦)時には空爆の目標となります。
現に、ワットケンコーイの敷地内にも着弾しました。
その出来事を後世に残すために、「第二次世界大戦慰霊碑」が建てられました。また、横の建物には、当時の空爆の様子が描かれています。

毎年4月2・3日には、空襲が起きた日として第二次世界大戦時代のレプリカが装飾されたイベントが開催されます。

ワット・ケンコーイ チェディー
ワット・ケンコーイ チェディー

ワット・ケンコーイ寺院の敷地中央部にそびえたつのが、プラマハータートチェディーシーパーサック(タイ語:พระมหาธาตุเจดีย์ศรีป่าสัก)と呼ばれる白い仏塔です。

ワット・ケンコーイ敷地内の位置関係を紹介します。

  • 北側:パーサック川
  • 最北東:ナーガ洞窟・ゴールデンロック
  • 北東:ナーガの階段
  • 中央部:白い仏塔
  • 東側:ウィハーン・寝仏像
  • 西側:ウボソット・小マーケット
  • 南側:日本人移民之碑・第二次世界大戦慰霊碑
  • 最南側:ワット・ケンコーイ入口(ケンコーイジャンクション駅方面)

一つ一つ説明していくと、執筆に丸一日かかってしまうほど見どころ沢山のお寺です。

ワット・ケンコーイ ゴールデンロックとナーガ洞窟入口
ワット・ケンコーイ ゴールデンロックとナーガ洞窟入口
ワット・ケンコーイ ナーガ洞窟
ワット・ケンコーイ ナーガ洞窟

要点をかいつまんで説明すると、ワット・ケンコーイは、ナーガ(蛇神)と高僧ルアン・ポー・ラー氏(หลวงพ่อลา)が有名なお寺です。

高僧ルアン・ポー・ラー氏の熱心な信者として、シャム(現タイ王国)第二代首相プラヤー・パホンポンパユハセナー氏が有名です。
ちなみに余談ですが、タイ国道1号であるパホンヨーティン通りは、この第二代首相の本名「ポート・パホンヨーティン」から名付けられています。

広告

トゥンブアチョム水上マーケットThun Bua Chom Floating Market

トゥンブアチョム水上マーケット
トゥンブアチョム水上マーケット

トゥンブアチョム水上マーケットは、サラブリー県へ向かう国道1号線沿いのアユタヤとサラブリーの県境にあります(厳密に言うとアユタヤ県)。

水上マーケットとは名ばかりで、サラブリーとアユタヤの県境となっている名もなき運河の支線脇に建てられたマーケットです。

木造の建物の中に、テナントのお店が並んでいます。
但し、空きテナントも目立ち、10分で1周できる規模です。

トゥンブアチョム水上マーケット Dr.スランプ アラレちゃん
トゥンブアチョム水上マーケット Dr.スランプ アラレちゃん
トゥンブアチョム水上マーケット ハローキティ
トゥンブアチョム水上マーケット ハローキティ

トゥンブアチョム水上マーケットの特徴は、コピーライトを完全に無視したアニメキャラクターが並んでいるところです。
10数体のキャラクターが点在していますので、お子さんが喜ぶ場所となっています。

トゥンブアチョム水上マーケット ウォータースライダープール
トゥンブアチョム水上マーケット ウォータースライダープール

そしてなんと、マーケット内には、ウォータースライダーを完備したプールがあります。
営業時間と利用料金は下記の通りです。

※営業時間と利用料金
火~金 16:00~19:00(大人150バーツ・子供100バーツ)
土・日 11:00~19:00(大人200バーツ・子供150バーツ)

子供引率のための入場で水遊びをしない場合は50バーツです。
全てタイ語表記なので、外国人価格は無いと思います。

トゥンブアチョム水上マーケット 白鳥
トゥンブアチョム水上マーケット 白鳥
トゥンブアチョム水上マーケット タイ語メニュー
トゥンブアチョム水上マーケット タイ語メニュー

ウォータースライダープールの入り口から川を橋で渡るとお寺があります。
また、白鳥や鯉など、ところどころに水上マーケットを感じさせる部分もあります。

トゥンブアチョム水上マーケットの注意点は、とにかくローカルなところです。
店内のメニューや看板はほぼタイ語表記です。

マーケット内で麺類を注文する方向けに、写真のタイ語の読み方を記載します。
左から「ムーナムトック」「ムートゥム」「ムートムヤム」です。
ローカル向けなので、安いですがとにかくクセがあります。
「トムヤム」を注文するのが無難でおすすめです。

トゥンブアチョム水上マーケット ワインショップ
トゥンブアチョム水上マーケット ワインショップ

服屋や雑貨屋が多い中で、注目のお店は「ワインショップ」です。
こちらの店では、タイ産のワインを多く取り揃えています。
違いが分かる人ではありませんが、スッキリしていてとても飲みやすいワインです。
是非のぞいてみてくださいね。

サラブリーの観光地図

サラブリーの地図

サラブリー
サラブリー県の地図

サラブリー県は、タイ中部に位置しています。サラブリー県は、パトゥムターニー県、アユタヤ県、ロッブリー県、ナコーンラーチャシーマー県、ナコーンナヨック県と隣接し、市内中心部にはパーサック川が流れています ...

広告
広告