本サイトには広告・プロモーションが含まれています。

【ワットターマイ】タイ人の間で一番人気のお寺の見どころ紹介

ワットターマイ(Wat Tha Mai)

ワットターマイはタイ人の間で一番人気のお寺です。サムットサコーン県に位置していますが、ナコーンパトム県とバンコクの県境にあります。
ワットターマイと言われてもどこにあるお寺なの?と思う方がほとんどだと思いますが、タイ語を普段から読んでいる方の多くは知っているお寺だと思います。
ショッピングモールの駐車場を探せば、少なくとも1台はวัดท่าไม้(ワットターマイ)のステッカーを貼った車が駐車しています。
タイにはたくさんのお寺がありますが、少なくともバンコクではวัดท่าไม้(ワットターマイ)以外のお寺のステッカーを貼っている車はごく少数です。
それほどまでに人気のお寺ワットターマイについて紹介します。

広告

ワットターマイの見どころ紹介

ワットターマイ 牛
ワットターマイ 牛
ワットターマイ 入口
ワットターマイ 入口

ワットターマイは敷地が広いお寺のため、十分大きな駐車場があります。
駐車場から入口にかけて、牛や水牛が飼われており、入口付近にある売店で餌を購入し与えることができます。
牛は仏教において神聖な動物とされているため、タイにある多くのお寺では大なり小なり牛が飼われています。
お寺を参拝するときは、その敷地内に牛がいるかどうかも判断材料の一つとなるので覚えておくとよいと思います。

入口を抜けると様々な建物がありますが大きく分けると3つの建物がメインになります。

  • 入口を抜けて右側にある本堂
  • ラーフ神がいる建物(本堂から延びる通路の奥右側)
  • 黄金の仏像がある建物(本堂から延びる通路の奥左側)

きらびやかに輝く本堂

ワットターマイ 本堂
ワットターマイ 本堂

本堂はガラス張りの仏像が正面を向いた2階建てになっています。
上段の階には涅槃仏の後ろに、やさしい顔で鎮座しているきらびやかな仏像があります。
この仏像は、タイで最も美しい仏像と呼ばれているチンナラート仏のレプリカになります。

タイで最も美しい仏像

ピッサヌローク ワットプラシーラタナマハタート(Wat Phra Si Rattana Mahathat)
タイで最も美しい仏像があるお寺ワットプラシーラタナマハタート(ワットヤイ)

ワットプラシーラタナマハタートは、正式名称をワットプラシーラタナマハタートウォラマハーウィハーンと言い、ピッサヌロークの地元民からはワットヤイと呼ばれ親しまれているお寺です。第1級王室寺院に認定されて ...

ワットターマイ 本堂内
ワットターマイ 本堂内

礼拝堂は広く天井も高いため開放感があります。
輝く仏像と金色の漆塗りのコントラストが見ごたえがあります。

広告

ラーフ神がいる建物

ワットターマイ 十二支の動物
ワットターマイ 十二支の動物

本堂から延びる通路を奥へ進んでいくと右側に長屋の黒い建物が見えます。
十二支の動物が並んでいるのが目印です。
自分が生まれた動物に水を掛けてあげましょう。

ワットターマイ 岩に鎮座する仏像
ワットターマイ 岩に鎮座する仏像
ワットターマイ 参拝風景
ワットターマイ 参拝風景

建物の中に入り、奥側には岩の上に黄金の仏像が鎮座しています。
仏像からは糸が結界のように張り巡らされ、ネジネジの布が下に垂らされています。
下では紙をもった人たちがお祈りしています。時間帯によっては、尼さん(女性のお坊さん)がお経を唱えています。
岩の下は潜り抜けができるようになっています。

ワットターマイ ラーフ神
ワットターマイ ラーフ神
ワットターマイ ラーフ神 金運祈願
ワットターマイ ラーフ神 金運祈願

建物手前側は大きなラーフ神鎮座しています。
写真では見えづらいですが、大きなラーフ神は中2階になっていて、前には金箔を貼られた少し小さめのラーフ神がいます。
ラーフ神といえば丸い球体(月や太陽を模した)を食べてしまう事から、災いや悪運を食べる神が転じて幸運を呼ぶ神としてあがめられています。
ラーフ神に金運アップの効果があるのかは分かりませんが、皆さん並んで丸い球体に財布をスリスリしています。

黄金の仏像がある建物

ワットターマイ 黄金の仏像
ワットターマイ 黄金の仏像
ワットターマイ 1000体仏像
ワットターマイ 1000体仏像

ラーフ神の建物から通路を挟んで向かいの奥には、黄金の仏像が祀られています。
この建物は博物館に似たような構造になっています。
壁の上側部分は、ラオス・ビエンチャンにあるワットシーサケットと同じ作りで仏像が納められる穴が空いています。

ビエンチャンの観光スポット

観光
ビエンチャン 観光
ビエンチャンのおすすめ観光スポット

ビエンチャンはラオスの首都で、タイ東北部ノーンカーイのすぐ北側に位置しています。ラオスの首都ですが、観光目当てで来る人は多くなく、日本人に限れば、タイのビザを取得しに行く方がほとんどです。ビエンチャン ...

ワットターマイ 十二支のお寺
ワットターマイ 十二支のお寺

また、建物の内側を囲むように12支のお寺が飾られています。
先ほどの十二支の動物といい、お寺といい、生まれ年からご利益を授かるようです。

タイの干支とそれにまつわるお寺

干支
タイ 12干支
タイの干支(十二支)とそれにまつわるお寺

日本では、子、丑、寅、卯・・・と12年を一区切りとした干支(えと)がありますが、タイにも同じような文化があります。しかも、主にタイ北部の地域(ラーンナー文化)では、生まれ年ごとに守護寺院があり、訪れる ...

車に貼るステッカーは2種類あり、黄色が修行僧向け、白色が一般向けとなっています(車に貼っているステッカーはほぼ100%白色)。
自家用車を持っている方は、お土産に購入してみてはいかがでしょうか。
ワットターマイは幸運を呼ぶお寺として名高く、タイ人の間で人気のスポットになっています。

地図
サムットサコーン県
サムットサコーン県の地図

サムットサコーン県は、バンコクの西隣に位置しています。サムットサコーン県は、「海と河川の町」という意味でその名の通り、町の中心部にはターチン川が流れ、タイ湾に面しています。サムットサコーンという名前よ ...

広告
広告