本サイトには広告・プロモーションが含まれています。

タイ語での電車のアナウンスを徹底解説

タイ語での電車のアナウンス

タイのバンコクには、BTS(スカイトレイン)やMRT(地下鉄(地上路線もあり))、ARL(スワンナプーム空港線)などの電車が走っています。
各駅ごとに「発車時」と「各駅到着時」に車内アナウンスが流れます。
タイ語での電車のアナウンスについて解説していきます。

広告

BTS(スカイトレイン)電車発車時のアナウンス

BTS(スカイトレイン)は、基本的に「電車発車時の1回のみ」のアナウンスになります。
例外は「CEN サイアム駅」と「E15 サムローン駅」だけなので、例外は下記に紹介します。

各駅共通

タイの車内アナウンスは、タイ語で流れた後に、英語で繰り返されます。
BTS(スカイトレイン)は、電車発車時(駅を発車してから数秒~数分後)に、「次の駅は〇〇です。」というアナウンスが流れます。(以下、駅名は例としてモーチット駅で解説します。)

  • สถานีต่อไปหมอชิต・Next station,Mochit
  • 「サターニー トーパイ モーチット、ネクスト ステーション モーチット(次の駅はモーチット駅です)」(以下、英語部分は省略します。)
  • สถานี(サターニー):駅
  • ต่อไป(トーパイ):次の

駅はタイ語で「สถานี(サターニー)」と言います。「サターニー」は「駅」という意味のほかに、「署」という意味もあります。
「警察署」は「สถานีตำรวจ(サターニータムルアット)」といい、「สถานี(サターニー)」を省略した「สน.(ソーノー)」と言う略称で呼ばれています。

タイ語で「次の」を意味する熟語が「ต่อไป(トーパイ)」になります。
「ต่อ(トー)」は「続いて」の意味があり、「ไป(パイ)」は「行く」の事なので、直訳した「続いて行く」が転じて「次の」という意味になります。
表現が難しいですが、「事柄が終わった」後の「次の事柄」を意味する言葉で、連続している事が条件になります。
「会話が終わった後の次の話題」や「ドラマなどのテレビ番組での次話」の事を「เรื่องต่อไป(ルアントーパイ):次の話題」と言ったような使い方をします。
「ต่อ(トー):続いて」+「เดือน(ドゥアン):月」で「毎月(まいつき)」という意味になります。

2回アナウンスする「サイアム駅」と「サムローン駅」

なぜ、「サイアム駅」と「サムローン駅」だけ、他の駅と違って2回アナウンスするのでしょうか?
それは、この2つの駅の構造にあります。

BTS(スカイトレイン)の各駅は、進行方向左側にプラットホームがあり常に進行方向左側のドアが開きます。
一方で、「サイアム駅」と「サムローン駅」は、プラットホームが線路の中央(島式ホーム)にあるため、進行方向右側のドアが開きます。
そのため、「右側のドアが開きます」というアナウンスを発車後と到着前に行うため、2回アナウンスがされます。

「サイアム駅」は「BTSスクンビットライン」と「BTSシーロムライン」が並走しているため、「サムローン駅」は、現在は直通運転されている「モーチット~ケーハ間」の路線が、開通時(短い期間ではありましたが)は、「モーチット~サムローン間」と「サムローン~ケーハ間」で乗り換え運用をしていたため、中央ホームの形態となっています(かなりどうでもいい話)。

本題に戻って、この2駅(厳密に言うとモーチット~クーコット間にも数駅あるが、利用する機会は少ないと思うので除きました)は、次のようにアナウンスされます。

  • สถานีต่อไปสำโรง,ประตูรถจะเปิดด้านขวา・Next station,Samrong,Doors will open the right hand side of the train.
  • サターニー トーパイ サムローン、プラトゥー ロット ジャ ポート ダーン クワー(次の駅はサムローン駅です。右側のドアが開きます。)

と言うアナウンスが流れます。
また、駅到着時には「サターニー トーパイ」を除いた部分「サムローン、プラトゥー ロット ジャ ポート ダーン クワー」がアナウンスされます。

次の駅が終点の場合

次の駅が終点の場合は、各駅共通の言葉の代わりに終着駅を表す「สถานีปลายทาง(サターニープライターン)」が駅名の前に付きます。

  • สถานีต่อไปสถานีปลายทางหมอชิต・Next station Mochit, Terminal station
  • サターニー トーパイ サターニー プライターン モーチット(次の駅は終点モーチット駅です)
  • ปลาย(プラーイ):終わり
  • ทาง(ターン):道・方向
  • ปลายทาง(プラーイターン):行き先・終着点

「ปลาย(プラーイ)」は「終わり」と言う意味のほかに「(鉛筆の)先っぽ」と言う意味もあります。
また、「สอบปลายภาค(ソープ プライ パーク):期末試験)のように時期の終わりとしての意味も持ち合わせています。

ちなみに、次の駅が終点の場合のみ、文章の最後に「ขอบคุณค่ะ:コップンカー(ありがとうございます)」と言ってくれます。

次の駅が乗り換え可能駅の場合

次の駅が乗り換え可能な場合、乗り換えられる路線を案内します。

  • ผู้โดยสารสามารถเปลี่ยนเส้นทางไปรถไฟฟ้ามหานครได้ที่สถานีนี้・Interchange with MRT
  • プードーイサーン サーマート プリーアン センターンパイ ロットファイファーマハーナコーン ダーイ ティー サターニー ニー((乗客は)こちらの駅でMRTに乗り換えることができます)
  • ผู้โดยสาร(プードーイサーン):乗客
  • สามารถ(サーマート):できる(可能)
  • เปลี่ยน(プリーアン):変える
  • เส้นทางไป(センターンパイ):ルート
  • รถไฟฟ้ามหานคร(ロットファイファーマハーナコーン):MRT(バンコクメトロ)
  • รถไฟฟ้าแอร์พอร์ตเรลลิงก์(ロットファイファーエアポートレイルリンク):ARL(エアポートレイルリンク)
  • รถไฟฟ้าสายสีลม(ロットファイファーサーイシーロム):(BTS)シーロムライン
  • รถไฟฟ้าสายสุขุมวิท(ロットファイファーサーイスクムビット):(BTS)スクンビットライン
  • ได้(ダーイ):できる(可能)
  • ที่(ティー):~で(場所を表す前置詞)
  • สถานี(サターニー):駅
  • นี้(ニー):これ・ここ

「ผู้โดยสาร(プードーイサーン)」と言う言葉は、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?「(飛行機や電車などの)乗客」の事です。
飛行機の機内アナウンスでも頻繁に流れていますので、次回の旅行の際は注意深く聞いてみてください。

続いて、「สามารถ(サーマート)」ですが、これが使いこなせれば、タイ語のネイティブと言って間違いないでしょう。
「สามารถ(サーマート)」は、後ろに出てくる「ได้(ダーイ)」と同じ「~できる(可能)」を表す言葉です。
これは、熟語として覚えるしかないのですが、「สามารถ(サーマート)+動詞+ได้(ダーイ)」でフォーマルな「(動詞)することができます。」を表現することができます。
いわゆる、英語での「be able to」と「can」の違いです。

乗り換えの路線は「รถไฟฟ้ามหานคร(ロットファイファーマハーナコーン)」を「รถไฟฟ้าสายสีลม(ロットファイファーサーイシーロム)」などに置き換えれば、全てのパターンが表現できます。

「各駅共通」or「次の駅が終点の場合」、「次の駅が乗り換え可能駅の場合」の組み合わせでアナウンスされています。
モーチット駅(現在は一部電車のみ終点)のように、全ての条件に当てはまる駅の場合は、次のように言います。

「サターニー トーパイ サターニー プライターン モーチット。プードーイサーン サーマート プリーアン センターンパイ ロットファイファーマハーナコーン ダーイ ティー サターニー ニー。コップンカー。Next station Mochit, Terminal station, Interchange with MRT.Thank you.」

(次の駅は終点モーチット駅です。MRTラインと乗り換えができます。ありがとうございます。)

路線図
バンコクBTS
【バンコク】BTS路線図と所要時間

バンコクのBTS路線図及び所要時間です。バンコクBTSは、バンコク市内の中心部を走る高架式電車でスカイトレイン(タイ語でロット・ファイ・ファー:意味は、空(そら)の電車)と呼ばれています。 バンコクB ...

MRT(バンコクメトロ)のアナウンス

MRT(バンコクメトロ)は、各駅で出発時と到着時の2回アナウンスが流れます。

電車発車時のアナウンス

MRT(バンコクメトロ)の電車発車時(電車が発車して数秒~数分後)のアナウンスは、BTS(スカイトレイン)の「サイアム駅」と基本的に同じです。

  • สถานีต่อไปสถานีสีลม,ประตูรถจะเปิดทางด้านขวา・Next station,Silom,Train doors open on the right.
  • サターニー トーパイ サターニー シーロム、プラトゥー ロット ジャ ポート ターン ダーン クワー(次の駅はシーロム駅です。右側のドアが開きます。)

と言うアナウンスが流れます。
BTSとの違いは3点で、

  • 「สถานีต่อไปสถานีสีลม:サターニー トーパイ サターニー シーロム」というように、「シーロム」等の駅名の前に「サターニー」を付けてアナウンスしている。
  • 「ทางด้านขวา:ターンダーンクワー」というように、「ทาง:ターン(進行方向)」の右側と丁寧にアナウンスしている。
  • 「Train doors open on the right.」というように、英語は日本の電車と(順序は違うが)同じ文法。

電車到着時のアナウンス

MRT(バンコクメトロ)の駅到着時(駅に到着する数秒~数分前)のアナウンスは、下記のとおりです。

  • สถานีสีลม,สีลม,โปรดใช้ความระมัดระวังขณะก้าวออกจากรถ・Silom station, Please mind the gap between train and platform.
  • サターニー シーロム、シーロム、プロート チャイ クワーム ラマット ラワン カナ ガーオ オーク ジャーク ロット

この訳に関しては、英語の単語を表記した方がしっくりきます(日本語だと表現しづらい)。

  • โปรด(プロート):Please(どうか~してください)
  • ใช้ความระมัดระวัง(チャイ クワーム ラマット ラワン):Pay attention(注意を払う)
  • ขณะ(カナ):when(~の時に)
  • ก้าวออก(ガーオオーク):Out(出る)
  • จาก(ジャーク):From(~から)
  • รถ(ロット):Vehicle(車両)

つまり、「電車から出るときは注意してください」と言う意味です。
英語と違うやんけ!!「ギャップ(段差)」とか「プラットホーム」はどこ行ったんやねん??

この「Please mind the gap between train and platform」は、BTS(スカイトレイン)では言わなくなったようですね。
聞きたい方は、MRT(バンコクメトロ)までどうぞ。

路線図
バンコクMRT
【バンコク】MRT(地下鉄)路線図と時刻表

MRTはバンコクの地下鉄で、ブルーラインとパープルライン、イエローライン、ピンクライン、オレンジライン(未開業)の5路線があります。バンコクMRTは、一般的にMRTブルーラインの事を指します。MRTブ ...

広告

電車のアナウンスは誰?

タイの電車のアナウンスは、歌手のラットクラオ(รัดเกล้า)さんの音声が流れています。
対談動画が公開されていましたので、生声をご清聴ください。

広告
広告